というわけで、思い立ってか計画通りか自分でも判じかねるけども、このサイト「小山隆行オフィシャルサイト」、昨日開設しました。
いやね、脳内ではこういうやり取りが思い浮かんだりもしてたんですよ。
個人サイト始めちゃったもんねー
なにやってんすか!個人サイト始めるとか昭和ですか!!
いや昭和にインターネットはないから。
そんなの知ってます!でも、令和の時代は動画とかSNSとかアプリですよ!!
まあ、それはともかく。
長いことブログを書いていないですし、SNSもろくに使い方がわからないですし。どうしたものかなと思っていたところでした。
でもブログを書きたいという欲求だけははっきりと自覚していました。この個人サイトもブログを自由に書きたいから始めたという側面が強いです。
どうしてもブログが書きたくなるんです(それもWordPressとか自由がきく環境で)。
それではその強い欲求はなぜ起こるのか?と考えてみました。
うすうすは感じていました。ブログを書いてると得をするんです。
収入が上がるという意味ではないです。
必ずしも理由が明らかではないけども、情報はどんどん入ってきやすくなるし、活動だけじゃなく生活にもハリは出るし、脳は活性化するし、書いてる方はいいことづくめ。
とにかく得をすると感じるんですよ。
それが色々と忙しくてブログを書かなくなってからというもの、活動全体がどんどん停滞していきました。
そんな経験から、ブログを書くことに活動の原動力みたいな働きがあったのだろうということで、またやろうって気になったわけです。
まとめると、私がこのブログを書くことで得をするのは確実なのですが、読んでいる皆さんが得するかどうかはわかりません。
そこが問題なんですよね。でも、そこを気にしない方が私にとっても皆さんにとってもハッピーなのかもしれません。
「小山隆行 オフィシャルサイト」、名前は堅いですがこんな感じでやっていきますのでよろしくお願いします!
気分は「Prologue -After the Init-」、アルバム『ホイップクリームの誘惑』の最初の曲です。
コメント